2025年6月2日
熊谷駅での出発式の様子です。実行委員長の言葉、校長先生の話がありました。栞(しおり)では、実行委員長から「同じ時間を共有できる仲間がいることのありがたさを改めて感じて、友達といることの楽しさ、大切さをみんなで味わいましょ […]
2025年6月2日
3年生は、今日から京都・奈良方面へ「修学旅行」です。「一人ひとりが 学習して楽しむ 幸せな三日間に ~ 最高の修学旅行 ~」をスローガンに、2泊3日の学習を行ってきます。
2025年5月29日
1時間目から5時間目まで、すべての学年で「令和7年度前期中間テスト」が実施されました。1年生にとっては、はじめての定期テストでしたね。緊張したことと思います。テストのため、学校は一日中シーンとしていました。今後、テストの […]
2025年5月28日
2年生は、5,6時間目に「AED講習会」で学習しました。本校では、毎年度2年生と職員を対象に講習会を実施しています。消防署員の方から、「心臓マッサージ(胸骨圧迫)」と「AEDの使い方」の具体的な手順について活動を通じて教 […]
2025年5月28日
今日実施しました、1年生のOBL(オンライン・ブレンディッド・ラーニング)の様子を紹介します。ALTの先生との会話中に、たくさんの笑顔を見ることができました。積極的に会話をしようとする姿勢は大変素晴らしいです。今後も授業 […]
2025年5月27日
多くの先生は、今週で教育実習が終了します。今日も、生徒たちと一緒に学習する姿が見られました。お互いに伸びを感じられる日々を送っています。
2025年5月26日
令和7年度の「熊谷東中学校くまなびスクール」が始まりました。44名の生徒が参加しています。今年度は3名の先生に教えていただきます。 現在、「前期中間テスト」前であり、生徒たちは集中して学習していました。テストに向けて、こ […]
2025年5月23日
5,6時間目に令和7年度「生徒総会」が行われました。今年度は、タブレットに入れた議案書を持って参加しました。令和7年度の生徒会活動の方針、方向が承認され、いよいよ本格的な活動が始まります。素晴らしい取組が多く誕生する熊谷 […]