2025年4月22日
21日(月)の5時間目に「避難訓練」を実施しました。いつ起きるか分からない災害に備え、日頃から訓練をすることは重要です。自分の身の安全を守ることの重要性について校長先生からお話がありました。防災についても、様々な授業をと […]
2025年4月18日
18日(金)の5,6時間目は「離任式」を実施しました。本校に3月までお勤めされた5名の先生からメッセージやエールをいただきました。生徒と先生の仲がよい熊谷東中学校ですから、お別れはさみしく感じました。これまでの思い出を胸 […]
2025年4月16日
16日(水)の5,6時間目は、1年生を対象とした「交通安全教室」を実施しました。本校は、全校生徒の9割以上が自転車を利用して登下校をしています。今年度も、交通安全に関するお話を通して考え、また、実際に安全な自転車の乗り方 […]
2025年4月15日
15日(火)の6時間目に「学級委員任命式」が行われました。各クラスの学級委員に教頭先生から任命書が手渡されました。呼名後の素晴らしい返事も任命書を受け取る際の態度も、とても立派でした。 教頭先生からは、全校生徒に対し、リ […]
2025年4月11日
11日(金)の5,6時間目に「部活動説明会」を実施しました。 文化部、運動部ともに、昨年度から準備を重ねてきました。 生徒たちは、とてもよい表情で1年生にパフォーマンスを通じて思いを伝えている様子が印象的でした。 明 […]
2025年4月10日
6時間目は、新入生の入学を2,3年生及び職員で祝いました。本校の素晴らしさの一つである「歌」を1年生に送りました。素晴らしいハーモニーが体育館に響き渡りました♪
2025年4月10日
5時間目は「オリエンテーション」を実施しました。学校生活を送る上で、全校で基本となる約束ごとなどを確認しました。しおりを見ながら、しっかりとした態度で臨むことができました。
2025年4月8日
8日(火)の午後は、「第65回入学式」を挙行しました。今年度は、109名の生徒が入学しました。伝統ある熊谷東中学校へようこそ!生徒、保護者、地域、本校職員で魅力ある熊谷東中を築いていきましょう。
2025年4月8日
1時間目に「前期始業式」を実施しました。 校長先生の式の言葉、各学年代表の生徒による新年度に向けての作文発表がありました。発表では、背中で教えられる先輩になることや、学習をはじめ、たくさんのことに全力で挑戦するといった […]
2025年4月8日
今年は、学校生活のスタートの日に桜が満開となりました。中庭は春をたくさん感じられます。