今日の出来事

今日の出来事
HQCシートの取組(全学年)

本校では、年2回、期間を決めてHQCシートに取り組んでいます。第1回は、9月8日(月)に事前調査を行い、この日から19日(金)まで行います。今回の学校共通目標は「7時間以上睡眠をとろう!」です。 一人一人の生徒のHQCシ […]

続きを読む
今日の出来事
前期期末テスト②

今日は「前期期末テスト2日目」でした。5科目に挑戦しました。どの学年の生徒も一生懸命解答していました。答案用紙が返却された後、しっかりと学び直せるとよいですね。

続きを読む
今日の出来事
前期期末テスト①

今日は「前期期末テスト」1日目でした。各学年ともに、4つの教科に挑戦しました。黙々と問題に解答する姿勢は素晴らしかったです。「明日も頑張ってくださいね」と声を掛けると、「はい、頑張ります!ありがとうございます!」という返 […]

続きを読む
今日の出来事
授業再開

今日から授業を再開しました。教室で仲間や先生と笑顔で話している姿が印象的でした。 3時間目は「避難訓練」を実施しました。前回よりも短い時間で全校生徒が校庭に避難できました。 明日からの2日間は「前期期末テスト」です。学習 […]

続きを読む
今日の出来事
緑のカーテン

今年度も、本校の「緑のカーテン」は順調に育っています。へちまやあさがおで作られたカーテンは、内側が非常に涼しいです。来週から授業を再開します。暑い日が続きますが、また、一緒に頑張っていきましょう。

続きを読む
今日の出来事
登校日

18日(月)は全校登校日でした。校長先生からは、①学校総合体育大会埼玉県大会、NHK全国学校音楽コンクール本選の生徒の頑張りの様子②熊谷市の「うちわ祭り」や「花火大会」③熊谷空襲や、今年の平和記念式典で読み上げられた「平 […]

続きを読む
今日の出来事
のぼり旗

7月12日(土)から始まっている「学校総合体育大会県大会」の出場を記念して、本校では本校PTAの協力のもと「のぼり旗」を作成し7月19日(土)から掲示しています。どのチームも、選手一人一人が最後まで粘り強くプレーしていま […]

続きを読む
今日の出来事
全校集会

今日は、夏休み前最後の授業日でした。1時間目は、オンラインで全校集会を行いました。これまでの表彰、校長先生のお話、担当の先生からの夏休み中の生活や学習、安全等のお話がありました。校長先生のお話については、本ホームページに […]

続きを読む
今日の出来事
熊谷市誕生20周年記念事業

本校に「ちふれASエルフィン埼玉」の選手が来てくれました。8月16日(土)の試合の招待券を生徒人数分、寄付していただきました。本校のサッカー部代表が受け取りました。招待券は夏休み前に配布します。熊谷市のチームとして応援し […]

続きを読む
今日の出来事
ふるさと給食

今日は「ふるさと給食」でした。「ごはん」は、熊谷市産の「彩のきずな」が、「直実汁」(熊谷市の偉人である熊谷次郎直実をイメージした汁)には、熊谷市産の野菜が、「こんにゃくねぎ塩ソテー」には熊谷市内のこんにゃく屋さんのしらた […]

続きを読む