今日の出来事

今日の出来事
令和7年度 後期始業式

20(月)から、後期が始まりました。1時間目は体育館で「後期始業式」を行いました。各学年の代表生徒による「後期の抱負」が作文で発表されました。3年生は進路の決定に向けて、2年生は最上級生に向けて、1年生は2年生に向けて具 […]

続きを読む
今日の出来事
令和7年度 前期終業式

令和7年度の前期終業式の様子です。各学年の代表生徒が、「前期を振り返って」の作文を読みました。どの生徒も、自分自身の学習、生活を振り返ることはもとより、仲間との生活、学校行事で深めた絆など、充実した約半年間を過ごしてきた […]

続きを読む
今日の出来事
のぼり旗追加しました!

新人戦県大会県大会出場決定及び合唱部県大会出場を受け、のぼり旗を11本追加しました。地域の方にも生徒の頑張りをこの「のぼり旗」を通じて発信していきます。

続きを読む
今日の出来事
生徒会本部役員選挙

15日(水)の5,6時間目に「生徒会本部役員選挙」を実施しました。「立会演説会」ではどの立候補者も立派に考えを話すことができました。その後、各教室で立候補者による「パネルディスカッション」の映像を視聴し、投票しました。 […]

続きを読む
今日の出来事
プレミアム給食

10月14日の「新熊谷市誕生20周年記念『プレミアム給食』」について紹介します。市内の特産物を使用した、市内の児童・生徒から募集し決定した献立をいただきました。 熊谷誕生うどんは、涼しい気温であったこともあり、体が温まり […]

続きを読む
今日の出来事
生徒朝会(生活委員会)

今回の生徒朝会は「生活委員会」が担当しました。 日ごろ、「気持ちのよい挨拶」ができている生徒の表彰などを行いました。 本校は、「挨拶がいっぱい飛び交う学校」を目指しています。改めて、挨拶について考えるよい機会となりました […]

続きを読む
今日の出来事
表彰集会・新人戦県大会壮行会

5時間目に、新人戦市(地区)予選会に関する表彰集会と、その後に新人戦県大会壮行会を行いました。たくさんの賞状が校長先生から手渡されました。 県大会壮行会では、延べ10の種目で県大会に出場します。色とりどりのユニフォームで […]

続きを読む
今日の出来事
前期学校評価

写真は、前期学校評価に回答している様子です。4月からこれまでの学校の取組について振り返る重要な期間と言えます。保護者の皆様にも協力をお願いし、後期の教育活動へつなげていきます。

続きを読む
今日の出来事
体育祭練習の様子

1時間目に、校庭で体育祭練習を行いました。学年ごとに、最終調整ができたようです。 午後は、準備を行いました。いよいよ本番です!

続きを読む
今日の出来事
体育祭本番に向けて・・・

今日は、先週行われた「体育祭予行」と「種目練習」の様子を紹介します。体育祭本番が近づいてきました。毎日、練習する姿が校庭で見られます。互いに声を掛け合い、また、励まし合いながら練習している様子は見ていて嬉しくなります。怪 […]

続きを読む